システム手帳サロン 2021 開催速報

今年もシステム手帳サロン2021の時期がやってきました!

システム手帳サロンでは、ここでしか買えない限定品や先行発売品があるので事前チェックが大切ですね。

今年は2021.10.7-10.25  G.Itoya10階 HandShake Lounge で開催です。

詳細は伊東屋のサイトからご確認ください。

ちなみに、去年の初日は長蛇の列で私は心が折れて撤退しました。

去年の場合だと初日以外は入場列もなくゆっくり見れたので、限定品が欲しいとかなければ二日目以降がお勧めです。

私が去年のシステム手帳サロンで購入し品

ブレイリオのバイブルサイズのシステム手帳

詳しくは下記の記事を参照してください

今でも毎日愛用している戦友です。

経年変化がたのしみですが、いまのところ変化なし!

多分何らかの経年変化はしていると思いますが、毎日みているとなかなか気づかないですよね。

大量のリフィル達

さまざまな色や素材のリフィルのセットから定番まで幅広く購入することができます。

去年はバイブルサイズを中心にリフィルを購入しました。

これだけ買ったのに、今では結構使ってしまって無くなっているので、自分のリフィルの消費量が怖い…笑

個人的に今年も販売していれば購入したいリフィル

(もう使い切ってしまったり、使い途中でなんとも言えない写真でコメンナサイ…)

左から順に

  • TAKEO PAPER REFILL
  • Refill pad
  • LEGAL PADリフィル

TAKEO PAPER Refill pad は様々な種類の素材と色のリフィルがセットになっていてお気にいりです。

(本当はもっと種類があったのですが、使い切ってしまいました)

コラージュや区切り等工夫次第で色々な使い方ができるという点と、

個人的に色々な素材や色のリフィルがシステム手帳のなかにランダムに現れるのが玩具箱みたいで大好きなので愛用しています。

ページをめくるたびにワクワクしてとても幸せになれます!(私にとってストレスリリーサ的な役割)

LEGAL PAD リフィル

伊東屋が限定で発売しているもので、とても使いやすいです。

3セット購入してもう無くなりそうなので今年も発売してくれると信じています。

まとめ

今回は、主に去年の振り返りを中心にお話ししてきましたがいかがでしたか?

今年の情報はこれから伊東屋を中心に各メーカーから発表されると思うので楽しみですね。

今年はシステム手帳本体は買わないぞ!と心に誓っているのですが…笑

Follow me!

PAGE TOP